smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
ペンタックスのFAリミテッド三姉妹の中で,いちばん地味目の長女,43mm。
地味なところが急に気になりはじめた。
しかも,2月から値上げだという。
どうせ新品は買わないけれど,中古相場も上がっちゃうかも。

で,買ってしまいました^^;

というわけで,林艮的レンズ迷鑑 #17。
smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited_d0123171_10135449.jpg





レンズ構成:6群7枚
絞り羽根:8枚
最短撮影距離:45cm
フィルター径:49mm
全長:27mm
重さ:155g

F2クラスの標準レンズは,ダブルガウス型の教科書どおり,6枚のレンズを使うのが普通。
7枚使うのはF1.4 クラス。収差の補正のためにもう1枚レンズを使う。
このレンズの場合,ほとんどF2なのに7枚・・・贅沢である。

焦点距離は,135(35ミリ判)フィルムの対角線の長さと同じ・・・というのは,
個性を出すためと,遊び心の故だろう。
同じFAリミテッドの妹分77mmは,「喜」の字に由来するらしいし。

大きさは,OM Zuikoの40/2とほぼ同じく,厚めのパンケーキ。
ちなみにZuikoは6枚構成だが,30cmまで寄れる。
FA43/1.9リミテッドも,もうちょっと最短撮影距離を短くすれば,もっと個性的になったのに。惜しい。

なお,超薄型パンケーキのM40/2.8とDA40/2.8は,
4群5枚のテッサー型だから,タイプが異なる。

撮った写真は,こんな感じ。(クリックすると大きくなります)
smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited_d0123171_10371664.jpg
F5.6,1/60。円形でない8枚の絞り羽根だから,きれいな8本の光芒が出る。

smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited_d0123171_10373282.jpg
F1.9開放,1/125。ボケは硬めかな。でも,悪くないと思う。

smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited_d0123171_10374996.jpg
F1.9開放,1/2000。少なくともAPS-Cサイズでは,歪曲は感じない。

smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited_d0123171_1038874.jpg
F8,1/400。絞っても,カリカリにはならないみたい。暗部のディテールもよく出てる。

smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited_d0123171_10382330.jpg
F1.9開放,1/40。開放でも,滲みはほんのわずか。全くないと味気ないので,ちょうどいいかも。

smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited_d0123171_10384328.jpg
F4,1/13。F4でも,開放とあんまり変わらない。ちなみに地上3階を走っているのは,地下鉄。

開放でも絞ってもあまり性格が変わらず,
歪みなく明部も暗部も隅から隅までよく写り,
発色は若干控えめ。
さすがよくできた三姉妹の長女,というところ。
だから,写真に個性を出すのは簡単ではないかもしれない。

ところで,この個体(シリアルナンバーからすると,かなり初期)だけかもしれないが,
あるいはボディの側の問題かもしれないが,
AFだと結構な確率でピントを外す。
でも他のAFレンズと違って,無限遠がきっちり∞マークで止まるので,MFで使える。

しばらくは,K10Dにつけっ放しかな。

smc Pentax-FA 43mm F1.9 Limited,
Pentax K10D.
最後の2枚はISO400,他はISO100。
WB5200K。コントラスト-1,彩度+1。
by lin_gon | 2009-01-15 10:58 | Pentax/Takumar


<< あえなく入院 水面駆けるハクセキレイ >>